検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Supermodulus effect in a Au/Ni superlattice studied by a diamond anvil cell and SR X-ray

小西 啓之; 藤井 保彦*; 浜谷 望*; 川田 肇*; 大石 泰生*; 中山 則昭*; L.Wu*; 堂野前 等*; 新庄 輝也*; 松下 正*

Review of Scientific Instruments, 63(1), p.1035 - 1038, 1992/01

 被引用回数:7 パーセンタイル:60.94(Instruments & Instrumentation)

多くの金属人工格子において見出されている特異な硬化現象(Supermodulus effect)の微視的機構を解明する目的で、弾性異常発現下にあるAu/Ni人工格子の構造特異性をX線回折法により調べた。実験はダイヤモンド・アンビル型高圧セルによって試料に静水圧を印加しながら、高エ研PFの放射光を用いて行なった。これにより2GPa以上でのSupermodulus effectと共に、2GPa以下では圧縮率が負の値をとることが観測された。一方、バルクの金属においては圧縮率と熱膨張率の間にある密接な関係の成立することが経験的に分かっている。そこでAu/NiからのX線回折パターンの温度依存性を求めた。その結果、熱膨張率についてもバルクと異なる温度依存性、異方性が観測された。

論文

SPring-8 prototype undulator

佐々木 茂美; 松木 信雄*; 高田 武雄*

Review of Scientific Instruments, 63(1), p.409 - 412, 1992/01

 被引用回数:0 パーセンタイル:0.01(Instruments & Instrumentation)

日本原子力研究所は理化学研究所と共同で大型放射光施設SPring-8の建設を進めている。SPring-8は挿入光源を主な光源とする放射光利用専用の施設であり、10keV程度のエネルギーの硬X線をアンジュレーターの一次光で発生させることが計画されている。原研では、この施設で用いられる挿入光源の原型となるアンジュレーターを試作した。このアンジュレーターは放射光用として初めて楔型磁極を用いたハイブリッド構造を採用しており、磁場周期長3.3cmのデバイスとしては世界最高の中心磁場5.9kGを発生出来る。本報告では、このアンジュレーターの詳細な磁場測定データから計算された放射光スペクトルについて発表するとともに、誤差磁場がスペクトルに及ぼす影響についても議論する。

論文

High perfection $$alpha$$-$$^{57}$$Fe$$_{2}$$O$$_{3}$$ crystals for nuclear bragg scattering

C.Suzuki*; 大野 英雄; 武居 文彦*; 坂井 富美子*; 依田 芳卓*; 工藤 喜弘*; 泉 弘一*; 石川 哲也*; 菊田 惺志*; X.Zhang*; et al.

Review of Scientific Instruments, 63(1), p.1206 - 1209, 1992/01

 被引用回数:7 パーセンタイル:60.94(Instruments & Instrumentation)

放射光を利用した核ブラッグ散乱実験(NBS)のX線光学素子の主体は、メスバウアー核アイソトープ(例えば$$^{57}$$Fe)を含んだ高性能(完全性)単結晶あるいは薄膜である。この目的のためフラックス法によりヘマタイト($$alpha$$-$$^{57}$$Fe$$_{2}$$O$$_{3}$$)単結晶を作成し、その結晶性能を放射光を利用したトポグラフ法で調べた。純粋に核のみからの反射である(111),(333),(555),(777)および(999)面からの反射形状の測定結果は理論から推定した形状と極めて良い一致を示した。核ブラッグ散乱実験はトリスタン蓄積リング(AR:高エネルギー物理学研究所)に設置されているビームライン(NE-3)を用い行った。(777)反射を用いた核ブラッグ散乱強度として10000cps以上の強度が得られた。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1